皆さん、こんにちは!!
iPhone修理救急便京都駅八条口店でございます!!
[営業時間]9:00~20:00 ※19:00最終受付
[アクセス]京都駅八条口より徒歩5分 近鉄名店街みやこみち内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は、iPadの画面割れや液晶不良にお悩みの方に向けて、「非正規修理店でのiPad修理は実際どうなのか?」という点について解説いたします。
この記事では、非正規店で修理するメリットとデメリットを含めながら、安心して修理をご依頼いただける理由をお伝えいたします。
・ガラス割れと液晶不良:iPad修理のご依頼の中でも特に多いのが、ガラス割れと液晶不良の2つです。
1. ガラス割れ(タッチ操作は効くが、ひび割れがひどい)
落下や衝撃により、画面の表面ガラスにヒビが入った状態です。
見た目が悪くなるだけでなく、破片で指を切る恐れや内部にゴミが入るリスクもあります。
2. 液晶不良(表示が乱れる・映らない・線が入る)
液晶パネルが損傷している場合は、画面に線が入ったり、タッチが効かなかったり、全く表示されないといった症状が見られます。
・ 非正規修理店で修理するメリット・デメリット
【メリット】
・スピード対応
・費用が安い
・データ保持対応(基本的にデータはそのまま)
・モデル問わず柔軟な対応が可能(古い機種もOK)
【デメリット】
・メーカー保証が切れる(AppleCare+の保証外となる)
・店舗により技術やパーツの品質に差がある
・非正規修理の履歴はAppleに残らない
これらを踏まえた上で、信頼できる修理店を選ぶことが大切です。
iPadで何かお困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
