メニュー 閉じる
ホーム 当店の特徴
各店舗一覧
ご依頼の流れ お客様の声 会社概要 採用情報

スタッフブログ

【大丸京都店】背面ガラスが割れるとどんな影響がある?

2025.09.30

皆さん、こんにちは!!
iPhone修理救急便大丸京都店でございます!!
[営業時間]10:00~19:00 ※18:00最終受付
[休憩時間]14:00~15:00 ※状況により多少前後する場合がございます。
[アクセス]阪急烏丸駅(地下鉄四条駅)より徒歩5分程度 大丸京都店7階

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

iPhoneを落とした拍子に背面のガラスが割れることがありますが、その場合どんな影響があるかご存じでしょうか?

今回は背面ガラスが割れた時の影響について解説いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

iPhoneの背面ガラスが割れると、見た目だけでなく実用面にもいくつか影響が出る可能性があります。主な影響をまとめますね。
1. 耐久性の低下
• ガラスが欠けたりひびが入っていると、ちょっとした衝撃でさらに割れやすくなります。
• ひびが広がると修理費も高くなりやすいです。
2. 防水・防塵性能の低下
• 背面が割れると、iPhoneが本来持っている防水・防塵の密閉性が損なわれ、内部に水やホコリが入りやすくなります。
• 特に湿気や雨に弱くなります。
3. ワイヤレス充電への影響
• 背面ガラス部分にはワイヤレス充電用のコイルがあります。
• ひび割れの状態によっては充電が安定しない、発熱しやすいといった不具合が起こることもあります。
4. けがのリスク
• ひびの部分が鋭利になっていると、指を切ってしまう危険があります。
• ケースを使えばある程度防げますが、完全ではありません。
5. 下取り・リセールバリューの低下
• 背面の割れは査定に大きく響きます。
• Apple公式下取りや中古販売店では、減額や買取不可になることもあります。
🔧 対策としては、応急的にケースや保護フィルムでカバーして使用することは可能ですが、長期的には修理や交換を検討した方が安全です。

大丸京都店

iPhone(アイフォン)修理ならiPhone修理救急便へ
お気軽にお問い合わせ下さい。年中無休で対応中!

まずはお気軽にお電話下さい。
受付時間は各店舗で異なります。
まずは最寄りの店舗ページからご確認下さい。
※一部例外あり

各店舗一覧

ページトップへ