こんにちは!iPhone修理救急便 京都駅八条口店です!
[営業時間] 9:00~20:00(最終受付 19:00)
[アクセス] 京都駅八条口より徒歩5分 近鉄名店街みやこみち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長年iPhoneを使い続けていると落とした衝撃でカメラレンズが割れるなんてこともあるかと思いますが、皆さんのiPhoneは無事でしょうか?
iPhoneのカメラレンズが割れたまま放置するとどんな影響が出るかをまとめましたので見て行って下さると幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhoneのカメラレンズが割れたまま放置すると、いくつかのリスクがあります。
主な影響
1. 撮影品質の低下
・ひび割れや欠けで写真・動画がぼやける、光が乱反射して白い線やにじみが写り込む。
・ピントが合いにくくなる。
2. 水やホコリの侵入
・カメラ部分は外部とつながっているため、割れ目から水分や細かいゴミが入りやすい。
・内部センサーや基板にダメージを与え、最悪カメラ以外の機能(Face ID、基板全体)にも影響する可能性がある。
3. 割れの拡大・ガラス片の落下
・使用や温度変化で割れが広がる。
・ポケットや手に細かいガラス片が付着してケガの恐れもある。
4. 修理費用の増加
・早めならレンズカバー交換で済むことが多いが、放置すると内部カメラユニットごとの交換が必要になり費用が跳ね上がる。
⸻
対処法
• 応急処置:透明の保護フィルムやテープを貼ってホコリ・水分の侵入を防ぐ。
• 早めの修理:信頼できる修理店での交換がおすすめ。
👉 放置しても動くことはありますが、長く使いたいなら早めに修理した方が安全です。
当店でもカメラレンズの交換は可能でございます。もしもiPhoneのカメラレンズが割れているのであればぜひ当店にお任せくださいませ。
以上、今日のブログでした。