皆さん、こんにちは!!
iPhone修理救急便京都駅八条口店でございます!!
[営業時間]9:00~20:00 ※19:00最終受付
[アクセス]京都駅八条西口より徒歩5分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本日のテーマ】ドックコネクター交換
今回、ご紹介する修理内容はドックコネクターの修理についてお話します!!
【ドックの不具合】
ドックの不具合は大きく分けて2つです!!
・充電口の摩耗やチップの欠損によって接触が悪くなるというもの
ケーブルの表面と裏面で試しても充電反応がない時はドックを交換する必要があります!
・ゴミ詰まりによる接触不良です!
充電口に入り込んだゴミをケーブルで奥へ送り込んでしまい、その繰り返しが奥に壁を作ってしまいます!
こうなると通電チップが上手く嚙み合わず充電ができなくなります!
「充電ができない!」と思ったときは、まずこの2パターンのどちらかを確認するのがいいでしょう!
【ゴミ詰まりによる接触不良】
ゴミが詰まった際は、すぐに修理をする必要はないかも知れません!
というのも、中のゴミさえ取り除ければ充電ができる可能性があるからです!
ピンセットの先など硬くて尖ったものがあれば、ゴミを取り除くことが出来るかも知れません!
ただ、お掃除をする際にチップを傷つけてしまうと充電口にとどめを刺してしまうことになります!
あくまで精密機器なので自分でチャレンジする時は自己責任です!!
こういった清掃も当店では対応可能なので、心配な方は当店をご利用ください!
その他、何かご不明点等ございましたら当店までお気軽にお問い合わせください!