こんにちは、モバイル修理救急便高円寺駅前店でございます。
本日も10:00~20:00まで営業中(14:00~15:00は休憩中)
本日はiPhoneのバッテリーについてです。
iPhoneのバッテリーには主にリチウムイオンバッテリーが使用されております。
リチウムイオンバッテリーのメリットとして、小型・軽量で急速充電に対応、
継ぎ足し充電に強い、自然放電しにくい等が挙げられます。
一方でデメリットとして高温に弱く、劣化しやすい性質があり、夏の暑い時期や、
直射日光の当たる場所などで使用されていると、充電の減りが早くなると言われております。
そうなると今までの経年劣化に加え、夏の暑さによって体感的にさらに充電の減りが早くなると思われます。
また、リチウムイオンバッテリーは劣化が起こると内部でガスが発生し、
これが”バッテリー膨張の原因”になると言われております。
そうなると膨らんだバッテリーにより液晶だけでなく、基盤まで破損する恐れがあるのです。
夏本番の暑さになる前にバッテリー交換検討されてみてはいかがでしょうか?
また「今充電の減りが早く感じるけどこれって交換が必要?」など
わからないことがございましたらお気軽にご相談ください。
~当店はお見積もり・ご相談無料となっております~