メニュー 閉じる
ホーム 当店の特徴
各店舗一覧
ご依頼の流れ お客様の声 会社概要 採用情報

スタッフブログ

【大丸京都店】当店でのドックコネクター交換について!

2025.05.19

皆さん、こんにちは!!
iPhone修理救急便大丸京都店でございます!!
[営業時間]10:00~19:00 ※18:00最終受付
[休憩時間]14:00~15:00 ※状況により多少前後する場合がございます。
[アクセス]阪急烏丸駅(地下鉄四条駅)より徒歩5分程度 大丸京都店7階

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本日のテーマ】ドックコネクター交換
今回は画面やバッテリーの交換に次いで多いドックコネクターの修理についてお話します!!
そもそも「ドックコネクターって何?」というところなんですけど、
界隈では”充電口のパーツ”のことを”ドックコネクター(ドック)”と呼んでいます!
毎日の充電でケーブルとの摩擦により充電口が反応しなくなったという端末をしばしば見かけます!
この場合、ケーブルの接触が悪く差し込んでもグラついたりします!
またポケットや鞄の中に入れて持ち歩くスマホですが、
ホコリやゴミが詰まってしまいケーブルを奥まで差し込めないなどの症状もよくあることです!
このようなトラブルが発生した時はどういった対応になるのでしょうか!
当店での”ドックコ交換”について詳しくお話していきます!!

【ドックの不具合】
前述しましたが、ドックの不具合は大きく分けて2つです!!
充電口の摩耗やチップの欠損によって接触が悪くなるというもの!
ケーブルの表面と裏面で試しても充電反応がない時はドックを交換する必要があります!
もう1つはゴミ詰まりによる接触不良です!
充電口に入り込んだゴミをケーブルで奥へ送り込んでしまい、その繰り返しが奥に壁を作ってしまいます!
こうなると通電チップが上手く嚙み合わず充電ができなくなります!
「充電ができない!」と思ったときは、まずこの2パターンのどちらかを確認するのがいいでしょう!!

【ゴミ詰まりによる接触不良】
ゴミが詰まった際は、すぐに修理をする必要はないかも知れません!!
というのも、中のゴミさえ取り除ければ充電ができる可能性があるからです!
ピンセットの先など硬くて尖ったものがあれば、ゴミを取り除くことが出来るかも知れません!
ただ!!
お掃除をする際にチップを傷つけてしまうと充電口にとどめを刺してしまうことになります!
あくまで精密機器なので自分でチャレンジする時は自己責任です!!
こういった清掃も当店では対応可能なので、心配な方は当店をご利用ください!!

【当店でのドック交換】
当店ではドックの交換も即日で対応します!!
修理難易度が高い内容になるので、修理時間は1時間程度かかります!
料金については機種によって変動します!
「充電ができない...でも修理が必要かはわからない...」
そんな時はまず当店スタッフへご相談ください!!

【当店のアフターサービス】
修理後のバッテリーについては、3か月の保証期間があります!!
充電ができない、電源が落ちてしまうなどの初期不良に当たる内容でしたら無償交換します!
また、ドックはマイク・スピーカー・バイブレーションなど、細かいパーツを基板に繋ぐ役割もあります!
なので、そういったパーツの不具合もドックコネクター起因の可能性があります!
上記の内容でも保障対応ができる可能性があるので、まずはご相談ください!
落としてしまったとか水没させたとか、お客様起因での故障は対応できないので予めご了承ください!!
修理前の時点で破損や水没があるものは保証書の発行が出来ません!!
詳しくは店舗スタッフまでご相談ください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大丸京都店

iPhone(アイフォン)修理ならiPhone修理救急便へ
お気軽にお問い合わせ下さい。年中無休で対応中!

まずはお気軽にお電話下さい。
受付時間は各店舗で異なります。
まずは最寄りの店舗ページからご確認下さい。
※一部例外あり

各店舗一覧

ページトップへ